代表挨拶
「株式会社 希望設計」は、私がこれまで学んできた「大工としての技術や建築の知識を生かし、お客様に役立てたい」という願いから、去る2000年(平成12年)に個人事業として設立し、2009年(平成21年)7月に法人化致しました。それ以来、住宅建築を主としながら新築の設計という大掛かりなものから、身近なリフォームなど様々な物件に携わってまいりました。
さらに2008年(平成20年)には、希望設計の設立以前から私自身が培ってきた「サッシ建具業者」としての14年の経験や、8年間に及ぶ「リフォームサッシ」の「メーカー」としての営業・販売・施工管理の経験をもとにして、窓サッシに関係する部門を新事業「窓夢-MADO YUME-」として設立いたしました。
私は社会人になって以来、ひたすら建築業に携わってきましたが、ふと気がつくとこの業界ですでに約30年の歳月を過ごしてまいりました。 おそらく今後も、建築業一筋で一生をまっとうしていきたいと願っている次第であります。

建築業界は現在、日本国内の様々な業界の中でも「成熟し巨大化した存在」となっており、その姿はもはや成長期よりも安定期に入っていると言っても過言ではないと私は思っています。 しかしながら、建築業界を全体的に眺めてみれば、いまだ「お客様」の「満足」を充分に実現しているとは言い難く、そこにはお客様に行き届いていない「サービス」がもっと他にあるのではないかと私は感じており、建築業界は安定期に入っていると はいえ、さらなる開拓を必要とする「理想」を残していると私は考えております。
私は建築という生業において、営業は無論のこと設計の専門者や工事の「現場」に従事する職人の全てが「お客様へサービスを提供しなければならない存在である」と考えております。
私はこれからも、アフターサービスも含めてお客様に満足していただくこと、そしてお客様の信用を頂戴することを日々心掛けてまいります。
何卒、「株式会社 希望設計」と「窓夢-MADO YUME-」を
どうぞよろしくお願い申し上げます。
企業理念
◇一級建築士として、プロとして責任を持って御客様に接します
◇「住まう」にかかわる仕事の重要さと大切さを感じ、同時に誇りと喜びを実感します
◇御客様との「出会い」を大切に、一生続けられるような「縁」を育みます
◇御客様にとっては貴重な一つひとつの現場を大切に、そして丁寧に扱います
◇工事の基本は御客様と請け負う側の信頼関係にあり、絶対に裏切らないようにします
企業理念について
常に御客様との出会いを“偶然”ではなく“必然”だったと思われる様な思い出に残る工事を心がけております。
よく御客様ともお話をしますが、仕事への取組みとして 「当たり前のことを当たり前にきちんとする」 という事が実はなかなか難しい。
「きちんと」というその基準軸が人それぞれに違いますし、こちらが思っている「当たり前」が御客様の「当たり前」とは必ずしも一致しないからです。 それらを“対話”の中から見出し、納得のいく工事を行うのが“プロ”としての仕事です。
その為には必要な“経験”と“実績”があり、伴う“技術力”によって“説得力”を得て、それら総てが御客様の大事な建物を造り上げていく為には絶対に必要な要素だと思っています。
決して一過性ではなく、その後の人としてのお付き合いにも通じて行けるような“信頼”の元、「必然的な縁-えにし-」を御客様と共に育んで行けるのであれば自分にとってこれ以上の喜びはありません。

札幌市の家づくり相談会
日時:随時開催(要予約)
場所:ご要望に応じてご自宅へお伺い!
家のことなら、一級建築士事務所の希望設計になんでもご相談ください!
家について、私と一度お話してみませんか?

こんなことをお考えではありませんか?
☑なじみの大工さんにお願いすれば大丈夫 | ☑どんな商品がいいか分からないし、お任せしたい |
☑見積もりをもらわずにリフォームしてしまう | ☑こんなことを一級建築士に相談していいのか不安 |
希望設計に相談すると、こんないいこと!
上記に当てはまった方は、私と家について一緒にお話しましょう!これまで一級建築士として多くのリフォームに携わってきた私が、札幌市近隣の家づくり、リフォームの疑問にお答えいたします。
希望設計では、住宅の新築、増改築、リフォーム様々なご要望にお応えできるよう体制を整えております。
消費税増税にともなう国、市町村の施策による補助金と減税、長期固定金利住宅ローン【フラット35】などの上手な利用をして、快適な住まいづくりのお手伝いをいたします。
とっておきのお得な情報が無料!
ちょっとした家の相談から、建築基準法などの法律のことまでお伺いいたします。住宅に関するとっておきの情報や、知っておいた方がいい情報、目からウロコの情報をお教えいたします!
実績豊富だから安心!
建築業界に30年以上携わり、一級建築士としての視点から多くの住宅新築やリフォーム工事を請け負ってきた私。札幌市を始めとした北国の住宅の家づくりや、リフォームの様々な疑問にお応えいたします。
地域密着で信頼できる!
地元札幌市を中心とした地域密着だからこそ、北国特有の悩みに共感できます。さらに日々の現場を、細かくFacebookやX(旧Twitter)で発信。施主様も現場の情報が伝わり、安心していただけています。
相談会でお話するポイント
ちょっとした家の相談から法律のことまで!
【一級建築士による住宅診断】
住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所や その時期、おおよその費用などの見極めを行います。
【リフォーム】
これまで住宅診断士として多くのリフォームに関 わってきた希望設計が札幌市周辺の家づくり、リフォームに対する不安や疑問にお答えいたします。
【補助金】
補助金利用で、賢くお得にリフォームする方法を 家づくりの専門家がお教えします。一定の基準を満たせば、最大限の補助金が支給されます。
【冬の積雪・凍害対策】
建築基準法などの法律 冬になると苦労するのが屋根の雪下ろし。地元の希望設計だから、その苦労が分かります。雪のトラブルを事前に防ぐ方法をお教えします。
【建築基準法などの法律】
建築基準法などの法律について、知っておくとい いことなどをお教えします。
【バリアフリー】
将来のことを考えて、バリアフリーリフォームをす るお客様はたくさんいらっしゃいます。介護施設の設計、バリアフリーの相談もお任せください。

相談会から工事をさせていただいたお客様の声
厚別区 H様





リフォームしようかと悩んでいたのですが、希望設 計さんに相談したところ、丁寧に説明、提案してい ただきました。マンション内でのリフォームなのでご近所や管理組合への配慮もしていただき、本当に ありがたかったです。分からないことがあれば相談させてもらいますね。
恵庭市 S様





最初は狭くなるのも覚悟した浴室工事でしたが、希 望設計さんに相談した結果、オーダー対応する事により、その広さは変わらずに新しいユニットバスへ と改修することができました。要望を叶えていただ きありがとうございました。またよろしくお願いしますね。
会社概要
社名 | 株式会社希望設計 |
事業内容 | 【希望設計(建築設計部門)】 ◇一般建築物 一戸建て住宅新築設計・申請業務全般 ◇官公庁工事、一般建築物建築監理業務全般 ◇木造住宅マンション増改築 営繕・修繕リフォーム工事全般 ◇福祉対応設計、バリアフリー建築相談業務 ◇自分で建てる住宅、DIYで行う営繕・修繕 リフォーム相談業務 【窓夢-MADO YUME- (窓建具業務部門)】 ◇窓サッシ、玄関ドア、ガラス営繕・修理全般 ◇内外建具、部品金物、カギ調整、修理全般 ◇網戸取付・修理、網戸ネット貼替え ◇玄関フード・カーポート アルミハシゴ他エクステリア取付 ◇「結露」、「シックハウス」対策相談業務 ◇窓開口から考える 「高気密・高断熱」住宅への相談業務 |
代表取締役 | 川上裕一 |
所在地 | 〒069-0236 北海道空知郡南幌町西町4-7-5 |
TEL | 011-378-2228 ※お仕事のご依頼以外の営業・セールス目的のお電話はお断りいたします。 |
FAX | 011-351-1966 |
river-up-u1@kibousekkei.com | |
営業時間 | 24時間年中無休 |
設立年月日 | 2009年7月2日 |
免許・許可 | ◇二級建築士資格、二級建築施工管理技士資格 ◇宅地建物取引主任者、建設業簿記3級 ◇一級建築士資格 ◇BIS(断熱施工技術者)認定 増改築相談員登録(NO.241614) ◇ホームヘルパー2級資格取得 赤十字救急法救急員認定 ◇福祉住環境コーディネーター2級資格 ◇一級建築士事務所登録 北海道知事登録(空)第0371号 |