心を込めて、お客様の「想い」を形に アルミサッシ建具業者・シャッターメーカー・工務店大工の幅広い経験を持った一級建築士が、設計から施工、管理までをトータルサポート 心を込めて、お客様の「想い」を形に アルミサッシ建具業者・シャッターメーカー・工務店大工の幅広い経験を持った一級建築士が、設計から施工、管理までをトータルサポート 心を込めて、お客様の「想い」を形に アルミサッシ建具業者・シャッターメーカー・工務店大工の幅広い経験を持った一級建築士が、設計から施工、管理までをトータルサポート

住宅診断の活用法

こんな時、住宅診断をご依頼ください!~耐震や雨漏り・結露などのトラブル、住宅売却…住宅診断の活用法とは~

◆耐震チェックをしたい時
「地震大国」と言われる日本では、住宅の耐震は安心して過ごす上でとても重要なポイントです。最近では頻発する地震や大震災などの影響もあり、いつ起こるかわからない地震に備えて住宅の耐震状況を見直す方が多く見られるようになりました。住宅の耐震に不安を感じている方には、住宅診断がおすすめです。希望設計では、住宅の解析に特化した構造ソフトを使用し、住宅の構造を3Dで精密に再現します。耐震等級の計算や床の荷重量など耐震に関わる調査を徹底的に行いますので、より精密な調査が可能です。

◆お部屋のトラブルが見られた時
「この部屋だけなぜか寒い」「結露・雨漏りでカビや湿気に悩んでいる」など、室内でのトラブルは住宅診断で解決しましょう。希望設計では、サーモカメラを使用しお部屋トラブルの原因はどこにあるのかを目に見える形で明らかにします。お部屋の状況がしっかりと把握できますので、的確で効率の良いリフォームができます。

◆住宅を売却する時
住宅を売却する際に住宅診断を行うことで、買主側の安心感が得られます。また、買主・売主共に建物の状況を理解することで瑕疵担保責任のリスクといった売買契約後のトラブルを回避できます。価格の交渉の際に有利になる可能性もありますので、売却をお考えの際は住宅診断をおすすめします。