トイレ・浴室のリフォームポイント
◆トイレ
トイレは、家族のみんなが毎日使う場所だからこそ、家族全員が使いやすい環境にしたいものです。トイレは、狭い廊下から入るように作られている場合が多く、高齢者にとっては負担になることもあります。ドア前のスペースを広めにとる、引き戸にする、段差をなくす、手すりをつけるといった工夫を加えることで出入りがしやすくなり、安全性も高まります。
また、掃除のしやすさを考えるのもポイントです。トイレの汚れは頑固でしつこいので常に清潔を保つためにも、掃除がしやすいトイレにリフォームするのも1つの方法です。
◆浴室
札幌で水回りリフォームを行う「希望設計」が教える
安全性を考慮したい浴室は、滑って転んでしまわないように手すりを取り付けるのはもちろんですが、他にも気をつけたいことがあります。
それは浴室内の温度です。冬場に起こるヒートショックは、急激な温度変化によって血圧が上昇して体に大きな負担を与えるものです。リフォームの際には、暖房機能付きの浴室乾燥機や脱衣所への床暖房の設置など、部屋との温度差が大きくならないようにすることで安全性も高まります。
また、寛げるデザインにこだわるのも満足のいくリフォームにするポイントです。1日の疲れを癒やす場所だからこそ、細部にまでこだわってみてはいかがでしょうか。